仕事を円滑に進め、
かつ成果を上げるためには
「順序を守る」ことが大切です。
管理を増やすにしても
仲介実績を上げるにしても
絶対に大事なことなので
最後まで読んでください。
⇒ 動画視聴無料プレゼント
【賃貸管理に役立つ動画シリーズ⑤】
決まらない物件を決める空室対策とは②
僕のメルマガを
読んでくれてる人なら「耳タコ」ですが、
管理を増やすための順序は、
1.ターゲット(物件とオーナー)を決める
↓
2.オーナーリストを作る
↓
3.管理メニューを準備する
(あなたの強みを見つける)
↓
4.役立つ情報を届け続ける
(オーナーニュースレターなど)
↓
5.訪問する
↓
6.セミナー等のイベントに誘い出す
↓
7.管理のプレゼンの機会を作る
↓
8.この後は4~7を継続する。
アバウトに書きましたが
このように教えています。
しかし、この1~4の作業は
時間と労力がかかるので面倒です。
「そんな時間はない」ということで
多くの方が5から始めてしまいます。
しかも6のイベントもやらないので
したすら訪問して売り込みをしようとします。
よほど営業力と忍耐力がなければ
成果は出ないはずです。
あなたを知らないオーナーに
興味のない商品を売ろうとしているのですから。
下手をすれば嫌われてしまいます。
「訪問できないオーナー」が
増えることになってしまいます。
結果として、
多くの方がオーナー営業を諦めてしまう訳です。
管理戸数500戸の会社が
5年経っても500戸のままです。
増えたとしても微増です。
最初はゼロから500まで増やしたのに
どういう訳か止まってしまうのです。
もし、
オーナー訪問を始める前に
3ヶ月間の時間を費やして
1~4の仕組みを作りさえすれば
動き出した歯車のように
あとは力を入れなくても回り続けます。
時間が経てば経つほど
あなたがターゲットと決めたオーナーからの
信頼度が積み上がります。
それは「わずかずつ」ですが、
確実に積み上がります。
時間が味方をしてくれるのです。
そこから訪問を始めればよいのです。
そして、セミナー等のイベントを加えれば
オーナーに管理プレゼンができる機会を引き寄せられます。
10月は5つの都市で
「勉強会・交流会」を開催して
多くの方に参加していただきました。
ほとんど「管理を増やしたい」
という要望を持っておられました。
僕のメルマガ読者さまですから、
僕の唱える順序は何度も読んでいるはずなのに、
「管理メニューはありますか?」
「オーナーリストはありますか?」
「ターゲットを絞っていますか?」
と聞くと「いいえ」と答えていました。
1~4の作業を実践することは
それほどに難しいことなんですね。
しかし、「順序を守る」ことは大切です。
同じことに、
同じ時間かけても
順序を間違えると結果がまったく違います。
オーナー訪問のための準備に
ほんの少しの時間を割くだけで良いのです。
歯車は回りだせば力は不要です。
仕事を円滑に進め、
かつ成果を上げるためには
順序を決めて、
そして守ってください。
⇒ 動画視聴無料プレゼント
【賃貸管理に役立つ動画シリーズ⑤】
決まらない物件を決める空室対策とは②