1. ホーム
  2. トップ , 管理を増やす賃貸管理とは >
  3. あなたの賃貸管理の価値とは

あなたの賃貸管理の価値とは

⇒ PDF無料プレゼント「【賃貸管理ノウハウシリーズ】賃貸経営の疑問に答える「賃貸Q&A」④」

2016年11月8日の賃貸管理研修の中で
以下のような質問がありました。

「管理料5%は妥当なのか?」

 

多くの管理会社さんから聞くのですが、

新規のオーナーに管理の提案をすると
「値引き合戦に巻き込まれる」のだそうです。

「A社は3%でやってくれるよ」みたいな。

そこで、仕方なく、
値引きしてでも管理させていただく、
という選択をしているみたいですね。
あなたの現場では、
そのようなことはありますか?

そして、そのとき、
どのように対応しよう、と決めていますか?

あるいは、何も決めてなく、
その時々の判断で、
相手の顔を見ながら
値引きに応じているのでしょうか?
想像してみてください。

味噌ラーメンの美味しい店があって、
隣に豚骨ラーメンの美味しい店があります。

味噌ラーメンの店主に向かって
「隣は880円だからもっと下げろ」
と言うでしょうか?

豚骨ラーメンが
1000円でも1500円でも、

その味に「価値」を認めれば
お客様は注文してくれます。

たとえ480円で売っても
お客様が「価値」を認めなければ
誰も食べてくれません。

つまり、
価格を決めるのは「価値」です。

その価値とは、お客様が決めるモノです。

 

「A社は3%だか、お宅はいくら?」
と言っているのは、

「A社とお宅の賃貸管理は同じ価値」
という前提に立った話です。

実際に多くのオーナーが言うのは、
「賃貸管理はどこも同じ」という言葉です。

どこも同じなら、

安い方が、
会社が大きい方が、
長くやってる方が、
多くやってる方が「良い」

という結論になるでしょう。

だから「価格競争」に巻き込まれるのです。

 

そうならないために管理会社は
まずは「どこも同じではない!」
という前提に立つべきです。

うち(当社)の管理は違う! と。
その前提に立てば、

「では、何が違うのか?」
という自問自答が始まるでしょう。

一所懸命に考えれば
同じように見える賃貸管理の中に

うち(当社)の独自性が見えてくると思います。

というか、見えるようにするべきです。
うち(当社)の賃貸管理は
皆と同じでいいのだ、と言うなら

価格競争の中で
収益を減らしていくしか道はありません。

⇒ PDF無料プレゼント「【賃貸管理ノウハウシリーズ】賃貸経営の疑問に答える「賃貸Q&A」④」

とにかく、
大切なキーワードは「価値」です。

オーナーは、
価値を感じるから管理を依頼するのです。

 

オーナーに
「管理させてください」と言うのは、

オーナーに
「管理料を5%ください」と
言っているのと違います。

ここは大事なので、もう一度書きますが、

「5%ください」と言っているのではありません。

もしそうなら、
マインドセットを変えた方がいいです。
5%ください、と言うのは
「お金をください」と言ってるのと同じです。

それは「お金に価値がある」という前提に立っています。

 

お金はたしかに、
たくさんあれば便利ですし、

あるだけで安心できるのは事実です。
僕もお金をたくさん欲しいです。

 

でも、お金に価値はありません。

お金は
価値があるものと交換するツールに過ぎません。

人はお金ではなく
それと交換して得たモノに感じられる
「価値」を求めているのです。
だから「お金をください」
という考えは違っているのです。
オーナーさん、
賃貸管理という「価値」を提供させてください。

と言うべきです。

その価値が具体的に
オーナーにどんな結果をもたらすか
真剣に考えるべきです。

A社とは違う価値です。

 

そのようにマインドセット変えれば

「管理料5%は妥当か?」という論議は
起こらないと思いませんか?

⇒ PDF無料プレゼント「【賃貸管理ノウハウシリーズ】賃貸経営の疑問に答える「賃貸Q&A」④」

管理と仲介手数料が増える!無料メルマガ 賃貸管理戸数を増やし、仲介売り上げを増やすために役立つメールマガジンを無料で公開しています。 →さらに詳しく知りたい方はこちらをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です